2018年冬旅 九州 28~29日目
- 2018/02/12
- 02:47
/10 いちんち中、道の駅阿蘇で雨停滞
去年は、雪で二日間ここで停滞 おかしな縁である。
周りの車中泊の人達は、北海道 東北から来てる。
数日から一週間も滞在してる。ここを起点に近場を観光してるようだ。
DVDを見て 温泉に入って、一杯やってお昼ね!
何一つ、画像ありません (ノД`)シクシク
/11 車中泊のお隣さん旭川からのご夫婦は、昨日 黒川温泉往復した話をしてくれ
「ほんじゃ、 私も」っと
道の駅阿蘇で4泊5日、初めての長滞在??
1日目 お昼に着いて停滞
2日目 阿蘇五岳 一周
3日目 雨 停滞
4日目 黒川温泉 日帰り旅行
5日目 出発
*****************************************************
日 時 :2月10日~11日(土~日)
天 候 :/10 雨
/11 曇り 時々 小雪
チャリ走行距離:/10 0k
/11 0k
コ ー ス :/10 道の駅阿蘇 雨停滞 (車中泊)
/11道の駅→黒川温泉→道の駅阿蘇(車中泊)
******************************************************
阿蘇山の北に位置し、田の原川の渓谷の両側にこぢんまりとした和風旅館が建ち並ぶ温泉街です。
それほど大きな温泉地ではないものの、懐かしさを感じる宿の素朴な景観が魅力です。














黒川温泉では、入湯手形1300円で各旅館500円する入湯料が3ヶ所の温泉が入れる。


マンホール蓋集


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
日本マンホール蓋学会
http://sky.geocities.jp/usagigasi1f/index.html
にほんブログ村「自転車旅行へ」ランクアップにワンクリック お願い
pikoのアンティークコレクション
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
去年は、雪で二日間ここで停滞 おかしな縁である。
周りの車中泊の人達は、北海道 東北から来てる。
数日から一週間も滞在してる。ここを起点に近場を観光してるようだ。
DVDを見て 温泉に入って、一杯やってお昼ね!
何一つ、画像ありません (ノД`)シクシク
/11 車中泊のお隣さん旭川からのご夫婦は、昨日 黒川温泉往復した話をしてくれ
「ほんじゃ、 私も」っと
道の駅阿蘇で4泊5日、初めての長滞在??
1日目 お昼に着いて停滞
2日目 阿蘇五岳 一周
3日目 雨 停滞
4日目 黒川温泉 日帰り旅行
5日目 出発
*****************************************************
日 時 :2月10日~11日(土~日)
天 候 :/10 雨
/11 曇り 時々 小雪
チャリ走行距離:/10 0k
/11 0k
コ ー ス :/10 道の駅阿蘇 雨停滞 (車中泊)
/11道の駅→黒川温泉→道の駅阿蘇(車中泊)
******************************************************
阿蘇山の北に位置し、田の原川の渓谷の両側にこぢんまりとした和風旅館が建ち並ぶ温泉街です。
それほど大きな温泉地ではないものの、懐かしさを感じる宿の素朴な景観が魅力です。














黒川温泉では、入湯手形1300円で各旅館500円する入湯料が3ヶ所の温泉が入れる。


マンホール蓋集


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
日本マンホール蓋学会
http://sky.geocities.jp/usagigasi1f/index.html
にほんブログ村「自転車旅行へ」ランクアップにワンクリック お願い
pikoのアンティークコレクション
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スポンサーサイト